Science Tokyo ITヘルプデスク
Science Tokyo ITヘルプデスクでは、東京科学大学 情報基盤センターで提供する情報サービス全般についての案内、Science Tokyo 認証システムや理工学系ポータル・医歯学系ポータルでそれぞれ利用可能な情報サービスの担当部署への誘導を行っています。サポートする主な情報サービスは以下のとおりです。
- 
                
東京科学大学 情報基盤センターで提供する情報サービス全般
- キャンパスネットワークへの接続
 - Science Tokyo Gmail の利用
 - Science Tokyo 認証システムの利用
 - 理工学系ポータルの利用
 - 医歯学系情報システムポータルの利用
 - 包括ライセンスソフトウェアの利用
 
 
- 
                
各認証システム(Science Tokyo/理工学系/医歯学系)で利用可能な情報サービスの担当部署への誘導
Science Tokyo 認証システム- Slack
 - Box
 - 申請システム(T2APPs)
 - Microsoft 365 アカウント
 - Science Tokyo LMS
 - 楽々WorkflowⅡ
 - 財務会計システム
 
- 教務Webシステム
 - 人事給与Webシステム
 - Tokyo Tech Mail
 - 学内ネットワークアクセス(SSL-VPN)
 - TSUBAMEの利用 など
 
- 統合ID管理システム(Extic)
 - 学内グループウェア(GroupSession)
 - 教務システム(DreamCampus)
 - 人事給与システム
 - WebClass
 - ファイル転送システム
 - Microsoft365
 - VPN
 
 
※どの窓口に問い合わせれば良いかわからない場合は適切な担当窓口に誘導します。お気軽にご利用ください。
更新日: 2025/3/29